• ◆イチオシ◆ NOB's Fields  【NOB's Fields 2024  白】 (微発泡) 750ml
  • ◆イチオシ◆ NOB's Fields  【NOB's Fields 2024  白】 (微発泡) 750ml
  • ◆イチオシ◆ NOB's Fields  【NOB's Fields 2024  白】 (微発泡) 750ml
  • ◆イチオシ◆ NOB's Fields  【NOB's Fields 2024  白】 (微発泡) 750ml
  • ◆イチオシ◆ NOB's Fields  【NOB's Fields 2024  白】 (微発泡) 750ml
  • ◆イチオシ◆ NOB's Fields  【NOB's Fields 2024  白】 (微発泡) 750ml

SOLD OUT

◆イチオシ◆ NOB's Fields 【NOB's Fields 2024 白】 (微発泡) 750ml

¥2,970

このショップでは酒類を取り扱っています。20歳未満の者の飲酒は法律で禁止されています。

SOLD OUT

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「nifty.com」を許可するように設定してください。

このショップでは酒類を取り扱っています。
20歳未満の者の飲酒は法律で禁止されています。

このショップでは酒類を取り扱っております
お手数ですが年齢確認にご協力をお願いします

お客様の年齢を入力してください

私は 歳です

20歳未満の方には販売できません

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「nifty.com」を許可するように設定してください。

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※別途送料がかかります。送料を確認する

送料・配送方法について

この商品の送料・配送方法は下記のとおりです。
¥18,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

  • ヤマト クール便

    送料は地域により異なります

    • 北海道

      ¥1,500

    • 東北
      青森県, 岩手県, 宮城県, 秋田県,
      山形県, 福島県

      ¥1,200

    • 関東
      茨城県, 栃木県, 群馬県, 埼玉県,
      千葉県, 東京都, 神奈川県, 山梨県

      ¥1,200

    • 信越
      新潟県, 長野県

      ¥1,200

    • 北陸
      富山県, 石川県, 福井県

      ¥1,300

    • 東海
      岐阜県, 静岡県, 愛知県, 三重県

      ¥1,300

    • 近畿
      滋賀県, 京都府, 大阪府, 兵庫県,
      奈良県, 和歌山県

      ¥1,400

    • 中国
      鳥取県, 島根県, 岡山県, 広島県, 山口県

      ¥1,600

    • 四国
      徳島県, 香川県, 愛媛県, 高知県

      ¥1,600

    • 九州
      福岡県, 佐賀県, 長崎県, 熊本県,
      大分県, 宮崎県, 鹿児島県

      ¥1,850

    • 沖縄

      ¥2,000

※¥18,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

山形県高畠町で葡萄栽培されている
化学肥料不使用
武田信宏さんのデラウェア100%の辛口白ワイン
(微発泡)

<商品説明>
私が栽培したブドウを原料とし、山形県のGRAPE REPUBLICにて委託造したワインになります。
ワインのお世話も醸造所のアドバイスを受けながら自分で行いました。
小さなブドウ農家の民芸品です。

2024年も2023年同様暑い年だったためアルコールも12%近くまで上がりました。
2023年同様ダイレクトプレスにてシンプルに醸造しています。
ダイレクトプレスにて出てきた果汁に自園のデラウェアで作ったスターターを加えて発酵。
高温にならないよう管理し、発酵終了後、冷凍保存しておいた果汁を加えてボトリング。

瓶内での再発酵を狙いました。
4年目の醸造ということもあるのか力まず酸造できたように感じていて、それがワインの味わいに現れているように思います。

白桃、アプリニット、バナナ、パイナップル等の香り、まだ甘味も感じられますが、口中でピチピチと感じる発泡感と、八朔のような酸味と苦味がワインをまとめています。
穏やかな優しい味わいです。

抜栓二日目には心地よい伸びやかな酸味が感じられます。よく冷やしてお飲みください。

<データ>
製造本数 851本
アルコール 11.5%・使用農薬石灰硫黄合剤、ボルドー液(園芸ボルドー、icボルドー66d)、ロビンフッド(この年から柑の幹を食害する虫に対して殺虫剤を使用しています。

これまで針金等を使い捕殺してきましたが、称の幹の奥深く入ってしまった由を捕殺できず樹が枯れることもあったため、針金等で捕殺できなかった場合のみスプレータイプの殺虫剤を樹の幹の食害箇所にスプレーし、虫を幹から取り除いています)

◎ヴィニフェラ種 1%
除草剤、化学肥料、殺虫剤不使用
・使用農薬 石灰硫黄合剤
ボルドー液(園芸ボルドー、icボルドー66a)
・使用肥料魚エキス

委託醸造 グレープリパブリック

通報する

ショップの評価